2008年4月22日火曜日

アレルギー検査をしました

先日、近くの耳鼻科でアレルギー検査をしました。

数年前から暖かくなる季節になると鼻水が出るようになり、
これは花粉症なのかなと思っていました。

医者に行くほどひどくはないので、
鼻がでる日はマスクをして過ごしていたのですが、
もしかして花粉症ではない可能性もあると思い、
土曜日に近くの耳鼻科にアレルギー検査を受けに行きました。

「少しお金かかるけど良い?」と言われたのですが、
13種類のアレルギーがわかる血液検査をお願いしました。

確かに検査費用は高かったです。
一瞬保険適用外かと思いました。
支払った料金は6,340円(診察料込み)でした。
※ネットで調べたら検査項目を減らせばもう少し安くなるそうです。

2、3日で結果が出るようです。
私は1週間後にもらいに行きました。

結果は、「スギ花粉・陽性」でバッチリ花粉症でした。
ただ耳鼻科の先生曰く、数値としてはかなり低い方らしく、
そんなにひどくはないですねという事でした。

ただ13種類のアレルギーのうち、
陽性だったのがスギ花粉だけなのがまだ救いでした。

これからはちゃんと花粉症注意報を見るようにします。。。

※ちなみに私が行った耳鼻科では、
 自分からはっきりと「花粉症の検査をして下さい」と言わないと
 検査をしてもらえなさそうでした。
 
 自己申告した症状だけで花粉症と決め付けられて、
 何も検査せずに治療が始まる所だったので、
 あわてて「検査して下さい」と言いました。
 お気をつけて。
 
↓が検査したアレルギー一覧です。
------------------------------------
スギ
ハルガヤ
カモガヤ
ブタクサ
ヨモギ
アスペルギルス
アルテルナリア
カンジダ
ネコ皮屑
イヌ上皮
ヤケヒョウダニ
ハウスダスト1
ヒノキ
------------------------------------
これ以外にもアレルギーの原因になる物質はたくさんあるらしく、
患者さんの症状によっては、もっと突き詰めて調べる場合があると
診察の先生が言っていました。

ある意味、スギだけで良かったと思います。

0 件のコメント: